新着ニュース&ブログ

小川和幸info

2015年バルクヘッド・セーラーオブザイヤー/バルクヘッドマガジン

2016.01.03

12月31日、本日は第8回目となるバルクヘッドマガジン・セーラーオブザイヤー(別名:ヨット馬鹿オブザイヤー)の発表です。2015年もたく さんの候補者が挙がりました。ヨット馬鹿大賞を決めるのには、膨大な選考期間を必要とします。今年も候補選手を第一次、第二次、最終の三段階に分けて、き びしい選考会議がおこなわれました。(BHM編集部)

ヨット馬鹿オブザイヤーの発表は、ロレックスISAFセーラーオブザイヤーのように、9月区切りで11月に発表する、という曖昧な区切りにしたく ないので、発表は12月31日と決めています。バルクヘッドマガジン編集部では、該当年のギリギリまで活躍したセーラーも候補に入れて選考しています。

このバルクヘッドマガジン・セーラーオブザイヤーに賞品はありません。賞品はありませんが、選ばれたという名誉は永久に残ると信じています。「あ いつは◎◎◎年のヨット馬鹿だ」と呼ばれることは、一般の人には通じにくいでしょうが、ディープなセーリングファンの中では伝説になります。選ばれたセー ラーが名誉に思ってくれたらうれしいです。

さて、前置きはここまで。さっそく賞の発表にうつります。今年のセーラーオブザイヤーは、ヨット馬鹿史上初めての高校生です。

YBGP2015_1225
2015年バルクヘッドマガジン・セーラーオブザイヤーは、高山大智に決定します!

和歌山県星林高3年の高山は、7月に開催された唐津420級世界選手権で、日本人で初めて優勝を果たしました。これは、日本セーリング史に残る快 挙です。レッドブル・フォイリングジェネレーション2位、インターハイでは3位、国体では同点2位。さらに年末に開催された420級全日本選手権でも優勝 を飾りました。当然ながら高校生のなかでトップクラスのセーラーです。

しかし、編集部が重視したのは成績ではありません。彼のセーリングスタイルが、とても印象に残っているのが選出の理由です。高山の得意風域は「強風」。そして、強風の走りは日本ナショナルチームに勝るとも劣りません。

11月に鳥取県境港で開催された470級全日本選手権では、微風から強風までオールラウンドの風が吹きました。普段、420やFJに乗っている高 校生にとって、470全日本は「ひとつ上のステージ」になります。このレガッタで、8〜10メートル強の風が吹いた時に、最高のパフォーマンスを見せてい たのが高山大智です。

セーリングというスポーツのなかで「強風で速い=タフなセーラーである」ということは、みんなから尊敬されるひとつの要因ではないでしょうか。海 という危険が伴う冒険の舞台で、誰でもできない困難を乗り越えて走ることは、成績や結果とは別の意味を持つと編集部は考えています。

毎年、春にフランスでおこなわれるイエール(数年前までフランス・オリンピックウィーク、現在のISAFワールドカップ・イエール大会)は、アルプス山脈から吹き下ろす強風の「ミストラル」が吹くことで知られています。

レガッタ中にミストラルが吹き荒れることがあるのですが、そうした場合、大会側は、むかしから470級とフィン級を先行してレースさせるのだそうです。

編集部も取材で、このシチュエーションに出くわしたことがありますが、その理由を想像するに、まず、フランス生まれの470級という船をフランス 人セーラーが誇りに思っていること。次に、「走れるものなら強風を走ってみろ!」という、レース委員会から選手へ向けたメッセージを感じました。

ミストラルのレースは大荒れとなり、ノーレースになることも少なくありません。そして、ハーバーに戻ると、未熟な選手がマストを折って悲壮感が漂っている姿とは反対に、強風を走り切ったセーラーはみなから尊敬の眼差しを受けるわけです。

話は脱線しましたが、強風で速いセーラーは世界で尊敬されるのです。これは、セーラー世界共通の暗黙のルールといえます。高山選手の強風の走りには、ひさびさにシビレました。明確な目標を持つ高山選手は、これからもっと成長していくことでしょう。

また、彼のように気持ちと身体を鍛え、強風を克服するというスタイルを、全国の同世代や後輩たちが「かっこいい」と思ってくれたら、微軽風志向の日本のセーリングスタイルに変化がおこるかもしれません。

高山選手、ヨット馬鹿オブザイヤーおめでとう。これからの活躍に期待します!

15.12.31_313A3482
兄の影響もあり小学2年からセーリングを始めた高山大智。B&G別府ジュニア時代は片道2時間かけて毎週土日ハーバーへ通っていました。写真の強 風セーリングは境港470全日本選手権より。クルーは日本経済大の高柳彬選手です。photo by Junichi Hirai

15.12.31_7Z7A2254
佐賀県唐津で開催された420級世界選手権で日本人初優勝を果たした高山大智/中野翔太(和歌山セーリング連盟所属・星林高3年)。photo by Junichi Hirai

※YBエンブレムは、今年も大坪明ヨット馬鹿デザイン事務所に制作していただいたものです。大坪さん、今年もありがとうございました。大坪さんも相当なヨット馬鹿でしたよ!

 

バルクヘッドマガジンより

http://bulkhead.jp/category/news/


OCEANS WATCHER

小川和幸

気象予報士、オーシャンプロデューサー
出生地 東京都目黒区
居住地 神奈川県茅ケ崎市在住
WATER KIDS JAPAN代表
OCEANS MAGAZINE編集長
特定非営利活動法人EARTH WIND & WAVE CLUB理事長

OCEANSMAGAZINE facebookページhttps://www.facebook.com/pages/Oceansmagazine/1503862653179360

大学では体育会ヨット部に入部し、副将として部員をまとめるとともに、大会では学生選手権大会で優勝し、全日本選手権大会では総合6位入賞という結果をもたらす。
その後、卒業とともにウインドサーフィンの魅力に魅せられ、それ以来、20年以上続ける。また、趣味を仕事にと、マリンスポーツ雑誌の老舗マリン企画へ入社し、ウインドサーフィン専門雑誌であるHi-Windで8年間広告営業として働く。
また、Hi-Wind時代に気象予報士の資格を取得し、世界最大の気象会社ウェザーニューズ社を経て老舗波情報である波伝説(サーフレジェンド社)へ転職して、14年間、海専門の気象予報士として働く。その間には、ラジオやTVで海の気象情報を伝えながら、日本国内におけるWCTやWQS(プロサーフィン世界大会)、プロウインドサーフィン大会、遠泳では湘南オープンウォータースイミング大会などのオフィシャル気象予報士として、マリンスポーツにおける海専門の気象予報のプロとして活躍。

現在は、独立してWATER KIDS JAPANを設立し、海の気象情報アプリ「ISLANDS WATCH」を企画・運営中。
また、特定非営利活動法人「EARTH WIND & WAVE CLUB」も立ち上げ、地元茅ヶ崎や奄美大島にて、その日のコンディションに合わせてマリンスポーツを楽しみながら、子どもから大人までに海の素晴らしさや奥深さを伝えている。

PageTop