新着ニュース&ブログ

高畑将之info

調整練習の日々/高畑将之

2015.06.16

レース前の練習は動きの確認と実戦練習がメイン。午前中に動き確認を、午後はフルコースの実戦練習を行い、夕方は漕ぎの確認をコンディショニングメインで漕いでいます。
練習は日本にいる時と同じルーティーンで。まず、水を感じることから始めます。
o0480036013338498204
NaishのTobyとStarboardのGiorgioも一緒に僕のルーティーンに付き合ってくれました。朝だと風も無く気持ちの良いパドリング環境(^ ^)
コース上流のトロ場を漕ぎ上がり、この土地に挨拶しながら一漕ぎ一漕ぎ水を感じてストロークも確認します。
o0480036013338497953
先ずは自分の身体と対話、そして水との対話、最後に土地のエネルギーとリズムを全身で感じます。

儀式が終わるとギアを装着、ホワイトウォーターの世界へ!!

o0480036013338498167

静から動へ変わる時。

o0480036013338498325

しかし決して戦うのではなく、水の流れや波動の中にスーッと入れてもらうような感覚

o0480036013338498167

水のエネルギーやリズムに自分の呼吸を合わせながら流れの中に僕のラインを描いていきます

o0480036013338498263
受け入れてもらえるときもあれば、弾かれてしまう時もある。
この土地の波動やリズムは毎日、比較的一定ですが僕自身の状態が変化する事の方が多い。なので、朝起きてからのルーティーンで心や身体の状態を確認することが重要。昨日に食したものや、就寝前に考えていた事も朝の状態に影響します。
GiorgioとTobyも練習を始めます。流水に馴染みの薄い彼らもとにかくこの場所のエネルギーを身体で確認。
o0480036013338526989

川が初めてとは思えない適応力

o0480036013338497878
流れを掴んだり、横断したり、乗り越えたりをひたすら確認。最後に自分が決めたラインを通しで下っていました
練習が終わるとこの場所一番のドロップでサーフィンを始めるGiorgio。
o0480036013338498224
「乗れるわけない!」と思っていた波を10フィート以上のボードで簡単に乗ってしまう。流石プロサーファーです。

僕もレースで使えそうな波は確認目的でサーフィンします

o0480036013338498293
川の波はフェースの角度やパワーがほぼ一定で変化しないので、レース前に必ず確認しておけば当日も水量が同じであれば変わりなく乗れます。こうした一つ一つの要素を事前に確認しておくことがリバーでは本当に重要です

Giorgioの妹、Izziちゃんが登場。若干14歳の彼女は先月メキシコで行われたISA世界大会のウェーブ種目でチャンピオンになった若手期待のホープ

o0480064013338498071

ねぇ、あそこどうやって行くの?

o0480064013338498011

こうやってボードを差し込んだら乗り越えていくんだよ

o0480036013338497973

って!いきなり出来ちゃうんですよね!!

o0480064013338498128
Izzi ちゃんもGiorgio,Tobyも適応力や観察力がずば抜けて高い。世界で戦う選手たちのレベルは本当に凄いです。皆んな教えていないのに一目見たらそ の本質を見抜いてしまう!恐ろしい存在です。早めに入って良かった!!皆んなが来たらこの場所を離れて4人で川を下りに行く予定です。
きっちり90分集中して練習したToby、サーフボードに切り替えてGiorgioが乗った波の方へパドリングして行きました
o0480036013338498361

この辺りの切り替えも早いですね。

こうして1日3セッションをこなす毎日。
もうしっかり練習できるのもあと1、2日。
悔いのないよう挑みます。
高畑将之ブログ”ヤクのThe life with Paddling”より

OCEANS WATCHER

高畑将之

オーシャンアスリート
出生地 宮崎県日南市
居住地 神奈川県藤沢市

高畑将之facebookページ
https://www.facebook.com/masayuki.takahata

1974年2月12日に宮崎市日南市に生まれ、その後高校を卒業するまで、宮崎やシアトルなど、自然豊かな中で育つ。大学卒業後は、Team EastWindにてEco Challengeに出場し、そのトレーニングの一環で野口健氏の登山トレーニングにも参加。アドベンチャーレースが無くなった後も、プロのラフティングチームであるチーム・テイケイに参加し、世界総合3位、2位を経験。チーム・テイケイを去った後も、世界のラフティングで培った経験を武器に、川でのSUPに力を入れるようになり、現在では、川に限らず、海や湖など、幅広いフィールドで活動中。
1999 アドベンチャーレース Discovery Channel Eco Challenge Argentina 15位 日本人初完走
2000 Raid Gauloises Trans Himalaya 13位
2001 X-adventure 北海道ステージ3位、Eco Challenge NewZeland 11位
2002, 03 エベレスト清掃登山隊 隊員
2004~2009 ラフティング世界大会 日本代表 2009世界大会 準優勝
2011 アウトリガーカヌー Molokai Hoe 42位
2012 Teva Mountain Games RAFT Cross 準優勝
2014 Gopro Mountain Games(コロラド) SUP Sprint、Cross 両種目共に3位

PageTop