4.4オーバー!/小林悠馬
2017.06.22
今日は三浦で練習できました。
しかし、4.4オーバーのコンディションに、全く技が決まらず、心が折れました。
自分、まだまだっす。
まだまだ練習が足りませんねー
これじゃあPWAでも勝てないです!
もっと練習して上手くなるぞ!
夕方の逗子は波も大きくなってました。
カンゴがウェイブの練習していました。
上手くなったなー!
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
6月も後半!/小林悠馬
2017.06.22
6月といえば梅雨なのにまだまだ天気も良く、風も吹いてますね〜
もう6月も後半なのに!
でもそろそろかな?
こんなカラ梅雨だからこそ、この間は何とか撮影も何できました。
このまま夏になってしまえばいいのに!
風が続かなくても、ブローがあれば楽しめるフリースタイルは、ウインドサーフィンの中でもパフォーマンス性が高く、比較的どんなコンディションでもアピールできます!
もちろんある程度の風は必要ですが、コンディションを問わずできることは、イベントや撮影など、決まった日程でパフォーマンスすることができる可能性が高いのです!
これはとても重要なことで、ウインドの凄さ、かっこよさを魅せるには、フリースタイルは必要不可欠だと思います。
だからこそ、もっと弱い風でもレベルの高いトリックをメイクできるように練習しなくてはいけません!
フリースタイルでウインドのイメージを変えたり、子供達にかっこいいと思ってもらえるようになりたいです!
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
スターボードジャパンカップ無事終了!/小林悠馬
2017.06.18
昨日、今日はスターボードジャパンカップ!!
おかげさまで無事に終えることができました。
今回もたくさんの方々に支えられ、たくさんの方々に参加してもらい、無事成功といった感じです。
土曜日は少しの風は吹いてしまったものの、波もあり、最高の天気でした。
参加していただいた選手の方々の最高のパフォーマンスも見ることができ、またSUPのモチベーションも上がりました!!
そして今日のレースはかなり風が吹き、過酷なコンディションではあったものの無事にレースができ、雨も強くはならずに本当に良かったです。
参加していただいた選手の皆さん、選手の応援にきていた皆さん、本当にありがとうございます!
そして、大会を開催するにあたって、ご協力してくださった皆様、スターボードチームの皆様、本当にありがとうございます!
本当の多くの方々に、支えていただき開催する事ができました。
ありがとうございます!!
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
まさか乗れるとは思わなかった!/小林悠馬
2017.06.12
昨日はスマイルSUP マラソンに行き、夕方少し風が吹いていたのでロングビーチに行きました。
風は5.2アンダーでしたが、5時から1時間、集中してフリースタイル練習できて、とてもスッキリしました。
アンダーで、海面が荒れていても、まさか乗れるとは思わなかったので、すごく良い練習になりました。
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
江の島!/小林悠馬
2017.06.05
昨日今日は江ノ島で試乗会!!
FOILは大人気でした。
とても江ノ島って感じですよね。
この写真とても美しい〜
お気に入りです!
撮っていただいてありがとうございます!!
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
飛ぶ!/小林悠馬
2017.05.26
最近流行りのハイドロフォイル。
この高さまで浮かせることができます。
まさに空を飛ぶ感じ。
飛んでいるときはなんの抵抗もなく、スーーッと走っていくので気持ちが良いです。
弱い風でも浮かせられるのもいいですね。
とても楽しいです!
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
優勝!/小林悠馬
2017.05.23
Trick’n Try Motosuko 2017 2日目!
今日は最高の風が吹き、試合も全て行うことができました。
今回ももちろん優勝!!
しかし今回は新しい緊張も感じ、エキサイティングな試合でした。
二位は逗子のタクマ。
小さい頃から逗子で一緒にフリースタイルして、ついに対等に戦う選手になった後輩のタクマ。
タクマの勢いに、今回の試合はかなり緊張感を持って試合ができた。
そしてモチベーションが上がりました。
ファイナルは本当に楽しかった。
そろそろ余裕はかませないな、、、

いつも応援してくださる皆さん、そしてスポンサーの
・STARBOARD
・SEVERNE SAILS
・LUCKY ISLAND
・築地江戸一
・グローバルアイ
・BIRDS
・ON’S
・ZEN NUTRTION
・GoPro
・adidas eyewear
・mundo
・Disport World
・CB SURFERS
・Zushi Windsurfing School
本当にありがとうございます。
これからも勝ち続けます!
次はフェルトベンチュラワールドカップ。
楽しみです!!
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
今週末は!/小林悠馬
2017.05.18
ワールドカップも無事に終了し、落ち着く暇もなく、今週末はトリックントライ本栖湖!!
フリースタイルの試合ですよ!
今日は道具の準備もしておきました。
もちろん1位になるイメージはバッチリです。
明日は本栖湖に練習に行きます!
しっかりと調整してきます。
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
ワールドカップ最終日!/小林悠馬
2017.05.16
Fly! ANA Windsurfing World Cup Yokosuka Japan !!
無事終了!
なんとメンズ、レディース共に1レース成立。
そしてフォイルレースもたくさん行われました。
優勝はアントワン・クエステル。
スターボードのフォイルの速さが証明されました。
見てたらやりたくなったので、今日の朝はフォイリング。
難しいところが、さらにやりたくなる。
それにしても世界のフォイルのレベルは本当に高くてビックリでした。
小林悠馬ブログ”J-100 YUMA KOBAYASHI”より
小林悠馬
生年月日 1991年4月18日
出生地 神奈川県逗子市
居住地 神奈川県逗子市
スポンサー:STARBOARD、STARBOARD SUP、SEVERNE、ON’S SURFSUITS、ZEN、江戸一、Lucky Island、adidas eyewear、GoPro、OXBOW、KUMA MOVIE、ZUSHI WINDSURF SCHOOL、CB SURFERS
J-100 YUMA KOBAYASHIブログ
http://ameblo.jp/freestyle-wave/
小林悠馬Facebook
https://www.facebook.com/yuma.kobayashi.507?viewer_id=0
生まれも育ちも神奈川県の逗子市ということから、小さいころから海に親しみ、逗子では有名なウインドサーフィンのインストラクターであった父親に乗せてもらって初めてウインドサーフィンに乗ったのも3歳のころ。その後、小学校5年生となると、すでに自分でウインドサーフィンに乗れるようになり、そのころにはプレーニングもできて、海外の映像などを見て、すでにプロになることを意識していたという。
高校3年生の1月に御前崎で開催された全日本ウェイブ選手権大会では、それまでのトレーニングとその素質が実り、見事に優勝を果たす。また、このときにプロへ転向し、小さいころからの夢がひとつ叶うこととなる。
プロになってからは国内でフリースタイルの年間ランキング1位を獲得すると、世界を回るようになる。
<戦歴>
2005年 NAISH WAVE BASH ビギナーズクラス優勝
2006年 TRICK’N TRY MOTOSUKO 06 クラシッククラス優勝
2008年 MANEUVERLINE CUP オープンクラス4位
2008年 FREESTYLE PRO オープンクラス優勝
2009年 全日本ウェイブ選手権大会 オープンクラス優勝・プロへ転向
KING OF MOTOSUKO プロクラス スーパーセッション4位、クラシッククラス2位
2010年 JPWA JAPAN TOUR フリースタイル年間総合ランキング5位
JPWA JAPAN TOUR ウェイブ年間総合ランキング14位
2011年 全日本ウェイブ選手権大会 スペシャルクラス優勝
JPWA JAPAN TOUR フリースタイル年間総合ランキング3位
JPWA JAPAN TOUR ウェイブ年間総合ランキング10位
2012年 JPWA JAPAN TOUR フリースタイル年間総合ランキング2位
JPWA JAPAN TOUR ウェイブ年間総合ランキング8位
2013年 JPWA JAPAN TOUR フリースタイル年間総合ランキング1位
JPWA JAPAN TOUR ウェイブ年間総合ランキング6位
2014年 JWA JAPAN TOUR フリースタイル年間総合ランキング1位
JWA JAPAN TOUR ウェイブ年間総合ランキング4位